

入社3年以内の
技能職社員のリアルボイスを
本音ベースのアンケートで
回答いただきました。



⼊社を決めた
一番の決め手は?

- 規模
-
ステンレス業界の有名な会社だったから(設備部/2022年入社)
経営が安定していて福利厚生、ワークライフバランスがしっかりしていると思ったから(第一製造部/2022年入社)
- 業界
-
働くなら工場勤務にしようと思っていました(第一製造部/2021年入社)
手すりなどがステンレスでどうやって作られているのか気になった(設備部/2021年入社)
自分が乗っていたバイクのマフラーがモリ工業のパイプで作られていたことを知って(第一製造部/2022年入社)
- 社風
-
工場見学の時に会社の雰囲気が良かったから(第一製造部/2022年入社)
- その他
-
学校の先生の勧め(美原工場/2022年入社)
モリ工業で働いている先輩の話を聞いてこの会社に入りたいと思いました(第二製造部/2020年入社)


入社前のイメージと
入社後のギャップは?

- 予想通りだった
-
入社前に参加した会社見学のイメージのまま (第一製造部/2021年入社)
見学に行った時と印象は変わらなかった(第一製造部/2022年入社)
思った通りの道具や機械を扱った仕事内容(第一製造部/2021年入社)
- ギャップがあった
-
アットホームなところ(第一製造部/2021年入社)
年代の近い人も多かったです(第一製造部/2021年入社)
上下関係が厳しいと思っていたが上司が優しく働きやすい(第一製造部/2020年入社)
入社前は不安がありましたが、優しい先輩のおかげで周りに馴染めました(第二製造部/2020年入社)
人と接する機会が思っていたより多くなかった(第一製造部/2022年入社)



入社後に感じた
モリ工業の魅力は?



モリ工業は意外に○○な人が多いモリ工業は意外に
○○な人が多い








今の職場の
良いところは?




会社生活で
大変なことは?




仕事とプライベートは
両立できている?

- 両立できている
-
慣れるまではキツかったが仕事に慣れてからは両立できるようになった(第一製造部/2020年入社)
車など欲しいものが買える自由がある(第一製造部/2022年入社)
仕事ばかりに時間が取られてしまうことは無いです(設備部/2020年入社)
平日は出かける時間はあまりない(第一製造部/2021年入社)
日曜の遅くまで遊ぶとかは出来なくなりましたが、休日は色々と出かけて楽しんでいます(第一製造部/2020年入社)


休日の
過ごし方は?
休日の過ごし方は?

- 趣味
-
寝る、ゲームする、食べる(第一製造部/2021年入社)
動画を観たりしている(設備部/2022年入社)
友人と出かけたりします(設備部/2020年入社)
サイクリングやドライブをしています(第一製造部/2022年入社)
- 休息
-
とにかく寝る(第一製造部/2022年入社)
家でダラーっと過ごしたり映画やカラオケ、ライブに行ったりしています(第一製造部/2021年入社)

近い年次の先輩社員たちの声は
参考になりましたか?
少しでも共感する声が見つかったなら、
ぜひ工場見学などにも参加して
ご自身で確かめてみてください!!